本・雑誌などの情報が渦巻いている
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

教養・ヨコモジ

メディアリテラシーとは【意味・例・使い方】

2019年9月20日

もれっち
メディアリテラシーって何の事か知ってる?

 

あ!それ最近よく耳にするやつ!!えーと...何の事だっけ?

 

もれっち
わかりました、もれっちがメディアリテラシーの全てをだな

 

待って!!簡潔ににお願いね

 

もれっち
ワカリマシタ。涙

スポンサーリンク

メディアリテラシーとは【意味】

情報を主体的に判断し適切に取捨選択する能力の事

平たくいうと、マスメディア(インターネット・テレビ・新聞・雑誌・ラジオなど)の特性を把握し、得た情報をそのまま鵜呑みにせず自分のフィルターを通して真意を見極める能力の事である

 

 

メディアリテラシーとは【背景】

我々は様々な媒体のマスメディアが発信する沢山の情報を日常生活を送る中で意識的にも、無意識にも得ている。

それぞれの媒体には物理・技術的な特性があったり、商業面でのバイヤスがかかりやすい。

 

発言者の政治的・思想的な戦略や意図を含み、情報の過度な誇張、虚偽、改変が起こり得るため、マスメディアの特性を把握し、情報を主体的に判断し適切に取捨選択する能力であるメディアリテラシーが年々話題にあがることが多くなっている。

 

 

メディアリテラシー例文【使い方】

使い方の例をいくつかあげる

  • 私は大人になってメディアリテラシーが低い事を自覚した。
  • マスメディアの性質を知ることはメディアリテラシーを高める第一歩である
  • メディアリテラシーの向上は人生を豊かにする
  • 幼少期からメディアリテラシーの向上に努めることは現代教育の鉄則である

 

 

リテラシー(literacy)とは【意味】

そもそもリテラシーってどういう意味?

リテラシー(literacy):読み書きの能力
(理解・応用・活用する能力や知識の事)

 

 

【リテラシー例】メディアリテラシー以外のリテラシー

リテラシーは単独で使われることは稀で以下に示すように、リテラシーの前に名詞を置き

その分野のリテラシーというふうに使われるのが一般的である。

 

いろいろなリテラシー

コンピューターリテラシー:コンピューターを活用する能力

金融リテラシー:金融・経済性に関する知識と判断力

環境リテラシー:環境問題に関わる人間の能力・資質

 

 

メディアリテラシーとは【意味・例・使い方】まとめ

情報を主体的に判断し適切に取捨選択する能力であるメディアリテラシーを高めることは、様々な媒体で情報が飛び交う現代において必要不可欠であり、それが我々の人生の豊かさを決める大きな要因になると言っても過言ではない。

-教養・ヨコモジ
-

Copyright© もれっちのネクタイ日和 , 2024 All Rights Reserved.