imacの画面からクレジットカードのゴールドカードを持った手が出てきた
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

節約術

【無料で海外保険】留学やノマドで海外旅行保険に無料で加入する方法

2019年9月5日

留学や旅、ノマドワーカーの方で3ヶ月以上海外に行かれる方、クレジットカードの自動付帯の海外旅行保険って90日しかありませんよね?

それ以上滞在する方は海外旅行保険などに加入する事になると思いますが、この費用、とてももったいなくないですか?

 

確かに安心を買うって言えば何となく仕方ないか…って気になるかもしれませんが、見積もり見てため息出ませんか?

 

もれっちも最初に海外留学長期滞在する際はため息で呼吸困難になりそうでした。

でもあったのです、裏ワザが!!

 

もれっち
クレジットカードの利用付帯保険を使って、もれっちは90日を大きく超えて270日カバーした事もあります。しかも無料!!

 

そこで、もれっちが使っている裏ワザを、公開します
海外中期・長期滞在者向け(90日以上)

スポンサーリンク

【無料で海外保険】留学やノマドでクレジット利用付帯海外旅行保険を有効活用する方法

やり方を簡単に説明すると以下のようになる

 

手順

  1. ほとんどのクレジットカードに付帯している自動付帯の海外旅行保険(自動付帯だからカードを持っているだけで出国後自動適応になり特別な手続きは不要)の90日間の期限が切れる頃に
  2. 利用付帯の海外旅行保険がついたクレジットカードをタイミングを見計らって使う!!(利用付帯カードは使った時から保険が90日(60日のカードもある)発動する)
  3. 利用付帯の海外旅行がついたクレジットカードをタイミングを見計らって重ねて使う!!(更に日数を延長したり、補償額を加算させたりする)

 

利用付帯の海外旅行がついたクレジットカードを数枚保持し、海外旅行保険自動付帯のクレジットカードの効力が消えるタイミングを見計らって使うだけ!!

この方法で海外保険代をうかして得する作戦

 

 

【自動付帯と利用付帯】クレジットカード海外旅行保険の付帯条件 【無料で海外保険・留学・ノマド】

自動付帯と利用付帯

ほとんどのクレジットカードに海外旅行保険が付いているのは皆さんご存知かと思いますが、これらを有効利用する事で中期・長期海外滞在中の保険をカード保険でカバーする事ができます。

クレジットカード付帯の海外旅行保険には以下の2種類があり、それらを組み合わせたり、時期をずらす事で滞在中の保険をまかなう作戦です。

  • 自動付帯
  • 利用付帯

 

適用期間はだいたい90日間有効なものが多く、60日間のものや海外旅行保険自体が付いてないカードも稀にあります。

 

自動付帯

自動付帯はカード所有者が海外へ行った時点で海外旅行保険が自動的に有効になり、我々に何か特別な手続きなどする必要はありません。

 

利用付帯

利用付帯はカードによって少しの差異はありますが、その旅行に関する交通費(ツアー代、飛行機代、電車などの公共交通機関)をそのカードで支払いした時点で海外旅行保険が有効になります。

 

 

【自動付帯と利用付帯の使い分け】クレジットカード海外旅行保険【留学・ノマドに無料で海外保険】

自動付帯と利用付帯の使い分け

3ヶ月以内の留学や海外旅行

3ヶ月以内の留学や海外旅行なら自動付帯で充分でしょう。

 

3ヶ月以上の留学や海外旅行

3ヶ月以上の留学や海外旅行なら自動付帯+利用付帯

発動条件をみると完全に自動付帯が優れているように見えますが、利用付帯のカードは90日を超える海外滞在をする際とてつもなく有効なカードになります。

まず最初の90日間を自動付帯でカバーし、90日が過ぎる頃に利用付帯カードの保険を発動させる事で、新たに90日間海外旅行保険を発動させます。

これを持っている利用付帯カード分繰り返すことで長期滞在期間をカバーします。

※医療費の高い欧米などへ行く際、保証金額(怪我・病気・治療費など)が心もとなかったら数枚を同時発動させる事で医療費の補償額を積み上げる事も可能です。

 

これらは1度の出国で1回しか保険を有効に出来ませんが一度帰国すると、全てリセットされ使用済みの海外旅行保険も再度利用可能になります。

 

※そしてほとんどのクレジットカードの海外旅行保険は自動付帯タイプです。ですから利用付帯のカードは結構レアです。

 

 

【無料で海外保険】おすすめ海外旅行保険利用付帯のクレジットカード【留学・ノマド】

おすすめの海外旅行保険利用付帯のクレジットカード

利用付帯の選び方のポイント

  • 疾病傷害治療費の上限額
  • 年会費

 

利用付帯カードは大変便利ですが、治療費用限度額が比較的低めなのが特徴です。

ですから2重3重と重ねて発動させることをおすすめいたします。

そして年会費が必要なカードは何年も所持していると年会費がかさみ本末転倒負担になるので選ばないことをおすすめします。

 

ほとんどのクレジットカード付帯の海外旅行保険は自動付帯の為、そこから更に年会費が無料なものを選ぶとなると、かなり限られます。

まさにお宝カードと言っても過言ではありません。

 

年会費無料のおすすめ海外旅行保険利用付帯クレジットカード

  • リクルートカード(VisaとJCB二枚持ちをおすすめ)
ポイントの還元率の高さだけでも群を抜いているのに利用付帯というお宝特典までついているので最もオススメ
  • JCB CARD W
    年齢や支払い方法縛りがあり数タイプある。
    ※JCB CARD Rというカードは利用付帯だが、リボ払い専用のカードなのであまりおすすめしない
  • ベルメゾンカード
    補償内容は他のカードより手薄いのがデメリット

 

もれっち
もれっちはこの中のリクルートカードのvisaとJCB、ベルメゾンカードの3枚を所持していますが、ベルメゾンカードは医療費の上限が50万円で、上記の他のカードの半額しかなく、正直心もとないです。

 

理想は、自動付帯1〜2枚に加え、上記の利用付帯カードの中からリクルートカード×2がおすすめ、海外滞在期間に応じて更にJCBカードを1枚か2枚持つのがいいと思います。

リクルートカードのおすすめ理由は高待遇な海外旅行保険に加え、メインで使ってもいいレベルの他を圧倒する高いポイント還元率

リクルートカード

 

 

もし今自動付帯カードをまだお持ちでない、または補償額を上乗せしたいという方には

年会費無料・海外旅行保険が手厚いエポスカードがおすすめです。

 

【注意点】留学やノマドでクレジットカード利用付帯海外旅行保険を有効活用【無料で海外保険】

出入国時の注意点

近年空港で出入国管理でセルフゲートがあり、出国スタンプをパスポートに押さないパターンもありますが、その際はすぐ近くに有人ゲートがあるのでそこで必ず、係員に出国スタンプをもらって下さい。

保険をおろしてもらうさい、カード会社に提出する資料のうちの1つにパスポートの出国スタンプの提出があります。

 

保険適応額の注意点

途中で一度帰国するなどの予定のない方で、9ヶ月以上海外に滞在される予定の方は、国によっては有料の海外旅行保険との併用も検討してもいいでしょう。

 

外国で部屋を借りる際の注意点

現地で部屋を借り、その部屋内で携行品と賠償責任保証が適応外

  • 通常借りた部屋内で、自分の持ち物が盗難・破損にあっても、海外旅行保険の適応外になります(ホテルなどはOK)
  • 借りた部屋で水漏れや火災などを起こしていまった場合も、海外旅行保険の適応外になります(ホテルなどはOK)

 

 

【おさらい】留学やノマドにおすすめ無料で海外保険【クレジットカード付帯海外旅行保険の有効活用】

3ヶ月未満の旅行なら、自動付帯カードが楽でおすすめ(医療保険額の積み上げも複数持っているだけでOKなので大変便利)

利用付帯は3ヶ月以上の中期・長期海外滞在用のカード

 

ポイント:利用付帯の保険は、自動付帯が切れた後の為に取っておき、最初から発動させず自動付帯が切れるタイミングを考慮し発動させる

 

 

【無料で海外保険】海外旅行保険利用付帯付き年会費無料クレジットカード3選

リクルートカード(VisaとJCB二枚持ちをおすすめ)

ポイントの還元率の高さだけでも群を抜いているのに利用付帯というお宝特典までついているので最もオススメ

JCB CARD W
年齢や支払い方法縛りがあり3タイプある。JCB CARD Rというカードも利用付帯だが、リボ払い専用のカードなのであまりおすすめしない

ベルメゾンカード
補償内容は他のカードより手薄いのがデメリット

 

-節約術
-,

Copyright© もれっちのネクタイ日和 , 2024 All Rights Reserved.